トピックス

「teli TIME」第76号

メルマガ登録フォーム
トピックス

                             2020年7月
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
         teli TIME ( 第76号 )   
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

こんにちは。「teli TIME」編集担当です。

今回は、人が入ることのできない場所でも大活躍!
弊社の「管内検査カメラシステム」「監視カメラ」についてご紹介します。

◆ 目次 ◆ -----------------------------------------------------------

【 新着情報 】
  1. 老朽化した地中管の効率的な点検を可能にする「管内検査カメラシステム」
    https://www.toshiba-teli.co.jp/products/inspection/news/2007001_jirei.htm

  2. 同軸タイプの「監視カメラ」はいかが?
    https://www.toshiba-teli.co.jp/products/security/camera/index_j.htm

----------------------------------------------------------------------
今月も最後までお付き合いをよろしくお願いいたします。


【 新着情報 】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1. 老朽化した地中管の効率的な点検を可能にする「管内検査カメラシステム」   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

現在、高度経済成長期に建てられた社会インフラや工場、
ビルなどの老朽化が進んでいます。築後30~50年が経過しており、
耐用年数を超えた設備が各地で増加している状況です。

その中でも、老朽化した水道管、下水道管、電力通信管、ガス管などの管路は、
地下に埋設された環境下で劣化による内面損傷などを把握し、
健全性を保つためにも、ますますメンテナンスの重要性が高まっています。

特に下水道の点検では、マンホールを挿入口とした自走式カメラによる
点検方法が全国的に普及しています。年々、作業性の向上が図られており、
作業の効率化や作業改善が求められています。

このような状況下での検査に最適な機能を備えているのが、
弊社「管内検査カメラシステム」です。
今回は、長距離管路(電纜管(でんらんかん))の点検における効率改善を図った
事例についてご紹介します。

▼詳細はこちら
 https://www.toshiba-teli.co.jp/products/inspection/news/2007001_jirei.htm


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2. 同軸タイプの「監視カメラ」はいかが?   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

ネットワークカメラが全盛の昨今ですが、同軸タイプのカメラも
依然として根強い人気があります。

新しくケーブルを敷設することが難しいなどの面もありますが、
あえてアナログタイプのカメラを使用するほうがよい場合もあります。

◇* 「ライブ監視」遅延が許されない場所に最適
└---------------------------------------------------------
 ネットワークカメラはデジタル処理を行うため、どうしても遅延が発生して
 しまいます。遅延は、事故が起こらないように監視している場所では敬遠されます。
 また、映像を見る場所にPCのような精密機器が置けない場合もあります。
 このような環境下では、同軸タイプの監視カメラがオススメです。

◇* 「繋げれば映る」扱いやすく保守しやすい
└---------------------------------------------------------
 画素数ではネットワークカメラにはおよびませんが、AHD方式などを使用すれば
 従来のアナログ方式に比べて格段に高精細な撮影ができます。


弊社では、AHD方式のカメラと既設のアナログカメラを組み合わせて
映像を一括表示するシステムコントローラもご用意しています。

カメラをご検討の際は、ネットワークカメラ一択ではなく、用途や
使用環境によって、同軸タイプのカメラも選択肢に入れてみては
いかがでしょうか?

▼機器紹介はこちら
 https://www.toshiba-teli.co.jp/products/security/camera/index_j.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 重要なお知らせ 】   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このたび、新メルマガ配信システムへの移行準備に伴い、
2017年10月号(第44号)から2020年5月号(第74号)までの配信済みメールマガジンに
掲載している従来ドメイン「teli-time.toshiba-teli.co.jp」を使用した
URLへのアクセスができなくなりました。

お手数をおかけいたしますが、過去メルマガ記事をご覧いただく際は、
弊社Webサイト「メルマガバックナンバー」をご利用ください。

▼メルマガバックナンバーはこちら
 https://www.toshiba-teli.co.jp/support/magazine.htm
 ※発行号を選択の上、メルマガ記事内の該当URLからアクセスをお願いいたします。


~・~ 編集後記 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・

不思議なことに、今年は地元の友人とよくしゃべります。
リモート飲み会で。これまでは3年に1度会えれば良いほうだったのに、
今やひと月に2~3回は遊んでいます。デジタル社会万歳!

そんな友人とオンライン上映会をしようと盛り上がったのですが、
DVD再生は著作権の問題もあり、画面共有はもちろんNG。悩んだ結果、
各自が同じDVDを持っていたので、「3、2、1…はい!」のタイミングで
同時再生することに。デジタルなのか、アナログなのか。

(ペンネーム:気づけば4時間経過のリモート飲み会)

今月も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※当メールは、東芝テリー株式会社出展の展示会等にて名刺交換させて
 いただいた方に送付しております。

※本メールアドレスは発信専用です。このメールに返信いただいても
 ご回答は差し上げられません。
 記載の製品/内容に関するお問い合わせおよび東芝テリーに関するご質問、
 お問い合わせは、下記までお願いします。
 https://www.toshiba-teli.co.jp/support/contact.htm
 TEL: (042)589-8775 [受付時間]9:00~17:00(土日祝日/弊社指定休業日を除く)

※本メールの配信停止を希望される方は、恐れ入りますが、
 件名に「配信停止」とご記入の上、下記メールアドレスまでご連絡ください。
 ttreg@toshiba-teli.co.jp

※個人情報保護方針について
 https://www.toshiba-teli.co.jp/privacy/

※記載内容は予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。
※本メールに記載の会社名、団体名、製品名、規格名等の名称は、
 各社各団体における商標または登録商標です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行元
 東芝テリー株式会社 営業部  https://www.toshiba-teli.co.jp/
 〒191-0065 東京都日野市旭が丘4-7-1

 Copyright(C) 2020 Toshiba Teli Corporation, All Rights Reserved.
 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。
 著作権は、東芝テリー株式会社、またはその情報提供者に帰属します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
122T200722J