トピックス
「teli TIME」第129号
2024年12月 【 第129号 】 |
||
|
||
こんにちは。「teli TIME」編集担当です。 12月4日(水)~6日(金)、「国際画像機器展2024」に出展しました。 今年は、会期2日目の国際画像セミナーにて公開しました 新プラットフォームカメラ「Fシリーズ」の紹介、 10月にドイツ・シュトゥットガルトで開催された展示会「VISION 2024」にて 行われた「VISION Award 2024」においてグランプリに輝いた 表面探傷スコープなど、幅広く展示を行いました。 弊社ブースにご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 |
||
セミナー情報 |
||
国際画像セミナー講演 「ついに公開! 東芝テリーの次世代カメラシリーズとは」<12月5日(木)開催> |
||
国際画像機器展2024内で開催されました、国際画像セミナーでは、「次世代カメラ『Fシリーズ』 とは」、「USB規格概論」、会場ご参加者様限定の情報として「東芝テリー製品戦略の『その次』」につきまして、弊社開発担当による講演を行いました。 セミナーにご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 |
||
最新カタログ情報 |
||
産業用カメラ総合カタログ 2025年版 | ||
【主な掲載製品】 ・ CoaXPress 2.0カメラ EXシリーズ ・ Dual USB3カメラ DDUシリーズ ・ USB3カメラ DU / BUシリーズ ・ GigEカメラ BGシリーズ ・ Camera Linkカメラ BC / CSCシリーズ ・ 表面探傷スコープ ・ モニタレコーダー |
||
ソフトウェア情報 |
||
バージョンアップ情報 - pytelicam - | ||
弊社産業用カメラ用ソフトウェア開発キット「TeliCamSDK」で使用できる、プログラミング言語Pythonに対応した「pytelicam (パイ・テリー・カム) ライブラリ」の最新版をリリースしました。 pytelicam ライブラリを使用することにより、TeliCamSDKで提供されているほぼすべての機能をPython言語で使用することができます。 |
||
年末年始休業のお知らせ |
||
弊社は、以下の期間を休業とさせていただきます。 ■ 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) お問い合わせなどへの返信が遅くなる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
||
◆編集後記 |
||
もうすぐお正月、皆さんは年末年始をどのように過ごされますか? 私の年末は、おせち料理を作るための買い物や準備に追われているうちに 足早に過ぎていきます。 おせち料理は日持ちを良くするために砂糖をたくさん使って 甘い味付けにしますが、食べ続けると飽きてしまい…。 体重も気になるし、今は冷蔵庫もあるし! という事で、甘さ控えめの栗きんとんや黒豆を作ったところ、 家族にも好評で、あっという間に食べきってしまいました。 それ以来、おせち作りが年末の楽しみになりました。 今年は何を作ろうかな? (ペンネーム : 栗きんとんにはなると金時) |
||
今月も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。 少し早いですが、皆さま良い年末年始をお過ごしください。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
||
※当メールは、東芝テリー株式会社出展の展示会やセミナー等にご来場いただいた方、 |
||
<発行元> |
||
122H241219J |